• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2021/08/13

夏のおススメ特集号WEB版④ 材料はたったの3つ!ストレス発散にも最適な芋もちの作り方

雨でなかなか外に出られないお父さんとその子どもよ!

芋もちでも作ってストレスを発散させようではないか!

材料は3つだけ☆分量は適当でOKの超簡単料理の紹介ですd( ̄  ̄)

 

【内容】

材料:

・ジャガイモ(適量)

・片栗粉(ジャガイモ1個につきスプーン1杯ぐらい)

 なければ米粉とかでも大丈夫!

・塩(少々)

あとはお好きなものを用意してください

 

作り方:

 

【その1】

じゃがいもを洗います!

汚れが取れるまであらいましょう。

じゃがいもからなにか生えてたら

とりさってあげましょう。

 

【その2】

じゃがいもを沸騰したお湯に入れましょう!

◉POINT◉

子どもに100まで数えられるかな?ゲームをしてみましょう!

たいがい言えないので茹であがるまで時間稼ぎをお願いします。

100まで言えてしまう子が出現したら思いっきり褒めてあげて

次はしりとりでもしてあげて大人の強さを見せてあげて下さい。

 

【その3】

ゆでたじゃがいもの皮むき競争スタート!!

◉POINT◉

フォークでぶっ刺しながら「あツッ!!」て言いながら剥きあいっこしましょう

「皮むき名人!!」と子どもに言ってあげると調子に乗ってどんどんむいてくれます。

 

【その4】

じゃがいもを潰しましょう

適当な大きさのボールにじゃがいもを入れて

棒か何かで潰してください☆

◉POINT◉

普段ストレスに感じている事を思い出してこの一瞬にぶつけて下さい!!

不思議な事にじゃがいもが一瞬で粉々になっている事でしょう。。

 

【その5】

冷ましてからカタクリ粉と塩を適当に入れてこねて下さい。

なんとなくまとまります。

 

【その6】

まとまった物体を小分けにちぎって丸めます

◉POINT◉

「よっお団子名人!!」と子どもにいうと意外と早く終わります。

 

【その7】

フライパンに油を引いて揚げ焼きします。

焼き目がしっかりついたら裏返す。

そんで、また焼いたら完成!!

 

【終わりに】

みんな揃って「頂きます!!」

 

参考:アレンジ

①チーズ+ベーコン →ジャーマンポテト風

②もち →もちっぽさがアップします

③溶き卵のパン粉付け →もはやコロッケ

④焼いた上にバター →正真正銘のじゃがバター

 

投稿者:ペンネーム「とんとことんのトントントン」

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ