• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2020/05/26

ストローロケットであそぼう

お休みしているみんなにお家で楽しめるものはないかなって先生たちが考えて、このページをつくりました。
早くみんなに会いたいな。


ストローロケットはこんな感じです。細いストローを太いストローの中に入れて、吹いて飛ばします。

材料は、太いストローと細いストロー、それに紙とクレヨン(色鉛筆)、はさみ、セロテープを用意してね。
太いストローがない場合は、折り紙を丸めて紙のストローを作るといいよ。


最初は紙に絵を描こうね。うさぎ、空を飛べるかな?


ハサミでちょきちょき切り抜くよ。線の通りじゃなくて、丸く切り抜けばいいよ。 


絵の裏側に太い方のストローを置いて、セロテープで貼り付けます。
絵はストローの下の方に貼ってね。


ストローの先(ロケットの上)を折り曲げてセロテープで止めます。


これでロケットは完成です。


いろんなロケットを作ってみたよ。どれが1番よく飛ぶかな?
細い方のストローが発射台になるよ。細いストローにこのロケットをつけて、吹いてみよう。

第1回ロケット大会!!

https://hoikuen.sono.ed.jp/wp-content/uploads/2020/05/Video-1.mp4

みんなもお家の人と一緒に作ってみてね。



  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ