ブログ
5月15日(木)年長組山登り
5月15日(木)年長組の山登りでした。
山登りに向けて、「沼の主」に負けないように各クラス作戦を考えてきました。さあ、作戦は成功したかな。
↓↓↓いよいよ出発!「山登り」の歌やクイズなど、バスの中で盛り上がりました。

↓↓↓東武竹沢駅に到着。いよいよ山登りです!

↓↓↓「どうか、みんな無事に登れますように。」手を合わせて祈ります。

↓↓↓少し山を登り始めると、沼が見えてきました。作戦通り、影を映さないように静かに歩みを進めていきます。

↓↓↓静かに。

↓↓↓そっと。抜き足差し足で進んでいきます。

↓↓↓「ぼっちゃーん!!」「うわ~!!でた~!!逃げろ~!!」

↓↓↓「みんな、無事だった?怖かったね。頑張ったね。」

↓↓↓さあ、頂上を目指して登っていきます。急な岩場も四つ這いになりながら登っていきました。



↓↓↓気の根っこが張り出している場所もありました。

↓↓↓「やっほー!!」


↓↓↓「車や家が小さく見えるね。」

↓↓↓山登りの後は、美味しいお弁当。



↓↓↓お弁当の後、アスレチックロープなどを楽しみました。

「沼の主」怖かったけれど、みんなで作戦を考えて克服でき、一人ひとりが山を登り切ったことで自信となりみんな良い顔で帰ってきました。山登り、大成功!!








