• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2022/11/21

11/16 保育参観(0歳児・3歳児)

保育参観が始まりました。

 

0歳児

↓↓↓普段の生活の様子を見てもらったり、

↓↓↓個々の身体の成長も見てもらいました。

↓↓↓『ふっふ~の、ふ~!!』三匹のこぶたごっこ。

↓↓↓お皿にのせて『はい、どうぞ。』

まだまだ、みたてつもりや、ごっこまではいきませんが先生が間に入って楽しさを少しずつ知っていく、0歳児なりの参観となりました。

 

 

 

3歳児

↓↓↓『トントントン、開けておくれお母さんだよ。』『オオカミは入れないよ~!』

おおかみ役の先生とこやぎ役の子どもたち。掛け合いが楽しいオオカミと七ひきのこやぎごっこ。

 

↓↓↓オオカミに食べられないように時計の下に隠れよう!

この後、オオカミは大鍋に落っこちて、『アチチチチ。』森に帰っていきました。

最後に、お家の人にお料理をつくってご馳走しました。

色々な役を楽しんだり、役のやり取りを楽しむ3歳児らしい劇ごっことなりました。

 

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ