• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2021/10/08

10/8ソーラン節を踊る

うんどう会で年長組の踊るソーラン節は、小さい組からの憧れです。

今週は、各クラス『ソーラン節』を教えてもらいました。

はじめて踊るソーラン節。

一つひとつの節の踊りには、北海道のニシン漁の歴史が詰まっています。そのことを教えてもらいながら、踊りました。

 

↓↓↓『この魚が、ニシンだよ。これから、みんなでこの魚を捕りに行くんだよ。』

 

↓↓↓『かまえ!!』一番初めのポーズです。これから、荒波に乗ってニシン漁へ出港です。

 

↓↓↓荒波の中を、船で漁場へと力強く漕いでいきます。

 

↓↓↓『にしんのたくさんいるところに、網を投げ入れて大量に入った魚を引き揚げるんだよ。』

この続きは、まだまだたくさんありますが、ニシン漁の漁師になった気持ちになって踊るソーラン節。楽しみですね。

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ