• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2022/10/12

10/11 うんどう会ごっこ(すずめ組・年少組)

秋晴れの中、すずめ組・年少組のうんどう会ごっこを行なわれました。

 

↓↓↓『エイ!エイ!オー!!』どのクラスも、やる気満々です。

 

↓↓↓『よーい、ドン!』すずめ組(2歳児)かけっこ。

まてまてごっこなどで、追いかけるとずいぶん早くかけることができるようになってきたすずめ組です。

 

↓↓↓『よーい、ドン!』年少組(3歳児)のかけっこ。

走るの大好きな年少組です。

 

すみれ組

ちゅうりっぷ組

たんぽぽ組

なのはな組

 

↓↓↓次は、リズム運動。うさぎになって跳んでいます。

まだ、両足で跳ぶのが難しい子もいますが、少しずつ両足跳びができるようになってきました。

 

↓↓↓すずめ組(2歳児)競技。巧技台をよじ登って、ジャンプ!

 

↓↓↓その後、四輪車に乗って力強く足で蹴りながら進んでいきました。

 

↓↓↓年少組(3歳児)競技。駆け上がって、ジャンプ!3歳児になると、高く遠くへジャンプできるようになります。

 

↓↓↓最後は、みんなで『かっぱのまつり』を踊りました。

 

↓↓↓がんばったね。先生からいいものをもらいました。

 

天候にも恵まれた、うんどう会ごっこ。普段とは違い緊張していた子もいましたが、保護者の方々の暖かいご声援もあり、無事に開催することができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1

グーグルマップ

Copyright©2023 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ