ブログ
10月12日(日)運動会
当日は、運動会日和でした。
↓↓↓0歳児、親子競技「めだかさんのさんぽ」トトロのバスに乗って、おさんぽ。

↓↓↓1歳児、親子競技「きんぎょさんのおつかい」です。おつかいできたかな。

↓↓↓2歳児、競技「すずめ、きゅうじょたい」橋をくぐって、戸板を登ってジャンプ!していましたよ。

↓↓↓3歳児、競技「かえるたちのぼうけん!」丸い池をかえるなってジャンプ!とても、楽しそうでした。

↓↓↓4歳児、競技「むしたちのうんどうかい」体全体を使って竹渡りしていましたよ。

↓↓↓年長組リレー。予想外のことが起き、白熱したリレーとなりました。(5歳児)

↓↓↓年長組、とび箱。自分のペースで跳びたい段を跳びました。跳べなくても何度も挑戦。跳べた時の喜びはひとしおです。(5歳児)

↓↓↓年長組のソーラン節。保護者に作ってもらったハッピを着て、自分たちで編んだ腰ひもをつけて、漁師になって踊りました。(5歳児)

↓↓↓園児の競技が終了すると、今度は保護者の運動会です。年中、年長組のお母さんによる「棒引き」白熱していましたよ。

↓↓↓年中、年長組のお父さん方による「つなひき」かけ声をかけながら、力の限り綱を引いていました。

↓↓↓年長組の保護者と担任の先生による、クラス対抗リレー。子どもたちも声を張り上げて応援していましたよ。

暖かい声援、拍手をありがとうございました。








