• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2021/12/27

1月の献立

12月も終わりに近づき、冬の寒さも本格的になってきました。

クリスマスには雪が降って、ホワイトクリスマス!と思いましたが一瞬でしたね💦

今年度は幼稚部の登園が11日からなので給食の日数も少なめですが、2月の豆まきに向けて大豆料理がたくさん登場します。

お豆が苦手な子も、鬼に負けないよう頑張って食べてくれたりするんですよ~。

お休み明け、子どもたちに会えるのを楽しみにしています 😀 

 

↓↓献立予定表はこちら

1月の献立予定表

 

↓↓給食だよりはこちら

給食だより1月号

 

 行事・イベントのメニュー

 7日:七草おにぎり

→「七草がゆ」

せり・なずな(ぺんぺん草)・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(蕪)・すずしろ(大根)

無病息災を願い、お正月のごちそうに疲れた胃腸を労り不足がちな青菜を摂るという知恵も含まれています。

子どもたちはおかゆがあまり好きではないので、食べやすいおにぎりにして出そうと思います。

17日:切り干し大根おにぎり

→「おにぎりの日」

22日:カレーライス

→「カレーライスの日」

25日:カレー花巻

→「中華まんの日」

☆お正月のメニュー

なます・筑前煮

☆豆まきに向けて大豆メニュー

チリコンカン・大豆ナゲット・納豆ご飯・さつま芋と大豆の煮もの・五目豆

 

 旬の食材

 こまつな・ほうれん草かぶ・だいこん・はくさい・ブロッコリー・りんご・みかん・ネーブルオレンジ・ぽんかん・わかさぎ

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ