• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2024/09/18

親子プレ保育「寒天あそび」

今回のプレ保育は寒天あそびでした。

1期の終わりから一か月くらいぶりに会ったみんなは、なんだかちょっと大きくなったように見えましたよ。

いつものように朝の集まりをしてから寒天あそびへ…

まずは水風船に入れて冷やした寒天を子どもたちに渡すと「つめたーい!」とほっぺたにくっつけてみる子や

風船をぐにゅーっと握って感触を楽しむ子、お母さんたちの所に見せに行って一緒に触ってみる子など

それぞれが、なにこれ?と不思議そうにしていました。

まずはもらった水風船をつまようじで割ると中から寒天が出てきました。

他にも食紅で色を付けた寒天を手やスプーンで崩したり、カップに入れてデザートにしてみたり。

カップに入れた寒天をお日様に透かして見るとキラキラしてとてもきれいでしたよ。

 

最後は水の中に入れてすくってみたり、それをおみやげに持って帰る子も。

あいにくの天気でホールでの活動になったクラスもありましたが、みんなそれぞれに感触あそびを楽しんでいました。

次回は「野菜スタンプで遊ぼう」です。

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ