• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2020/04/11

花がいっぱい 緑がいっぱい



今日は、子どものそので今咲いている素敵な花を見せるね。

これは、ひよこ組の横に咲いている「ひめりんご」の花だよ。
秋になると、小さなリンゴがなって、食べられるんだよ。
ちょっとすっぱいけどね。

 



幼稚部の南側には、ちゅうりっぷが満開です。

さいた さいた ちゅうりっぷのはなが
ならんだ ならんだ あか しろ きいろ・・・あれ?

むらさきもあるよ。

 



これは見たことあるかな?
「どうだんつつじ」っていうんだよ。
幼稚部の階段のしたに咲いているよ。

花の中に甘い蜜があるんだよ。


これは、ぶどうの芽だよ。ほんのりピンク色でかわいいでしょ。
ブロッコリーみたいにぷちぷちしたところが、つぼみ。

もうすこしすると、小さな花が咲いて、ぶどうの実がふくらんでくるよ。
夏には甘いぶどうになるよ。

 

今度は子どものそのの外を見に行くよ。


みんながよく知っているたんぽぽ。うさぎも大好きでよくたべるよ。


「おおいぬのふぐり」たくさん咲いているけど、1つの花は1日しか咲かないんだって。


これは「ほとけのざ」 むらさきの花をとって、下の白いところを舐めてみると、甘いんだよ。


さっきの花に似ているけど、こっちは「ひめおどりこそう」
ひらひらとしたドレスで踊っているみたいでしょ。


最後に問題です。
このつんつんした草は何でしょうか?



答えは「のびる」です。

 のびるがのびる のびるがのびる

 ぐんぐんのびる ぐんぐんのびる

 おみそをつけて おみそをつけて

 さあたべよ がり! さあたべよ がり!

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ