ブログ
人形劇の取り組みが始まりました。(年長組)
うんどう会、山登りと行事を終えるごとに、友だちや、仲間との関わりも深くなり、自信もついてきた、2学期後半。
いよいよ、人形劇の取り組みが始まりました。
たくさんの絵本の中から、数日間かけて話し合い、題材も決まりました!
らいおん組は、「めっきらもっきらど~んどん」
ぞう組は、「ももたろう」
きりん組は、「たべられたやまんば」です。
人形づくり
↓↓↓ 300枚の半紙を、みんなで細~く、ちぎります。「うどんみたいだね。」
↓↓↓ 人形の土台を、古ハガキを芯にして、新聞紙を丸めて作っていきます。
マスキングテープで、新聞が見えなくなるまでぐるぐる巻きにします。
↓↓↓ 水につけておいた半紙を、ギュッと絞ってぽろぽろになるまで、ほぐします。
↓↓↓ 天然のふのりに水を入れて、煮たものとぽろぽろになった半紙を、混ぜ合わせると、紙粘土の完成です!
↓↓↓ できた紙粘土を、土台の人形にていねいにつけていきます。
↓↓↓ 紙粘土がつきました。ひとつとして、同じ人形はありません。数日間よく乾かします。
↓↓↓ 土台の色を塗ります。納得するまで何度も色を混ぜながら土台の色を決めます。首の周りなど見えないところも丁寧に塗っていきます。
人形が完成するまで、あと少しとなりました。半紙ちぎりから、人形の形になるまで、何日間もかかりますが人形が出来上がると、いよいよセリフづくりがはじまります。