• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2018/11/07

人形づくりが始まったよ



年長組の人形劇づくりが始まりました。
自分たちで題材を決め、今は人形作りの真っ最中です。
一つひとつ手作りで根気のいる作業ですが、世界に一つだけの自分の人形を作ります。
12月1日の発表に向かって、クラスで話し合いや練習を重ね、みんなの気持ちが一つになっていきます。



紙粘土は、和紙をちぎって水で溶かしたものを使います。
一度溶かしてどろどろになったものを、ぎゅっぎゅっとしぼっているところです。

 


これに海藻の「ふのり」を煮溶かしたものをまぜて、紙粘土をつくります。
こういう一つひとつの工程も子どもたちにとっては新しい学びで、楽しいものです。
和紙とふのりの繊維が固まって、丈夫な人形に仕上がります。

  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ