• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2021/11/16

年少組 運動会ごっこ(すみれ組クラスだより)

運動会ごっこ

 昨日は雨の中、お越し頂きありがとうございました。登園してきた子どもたちは、「今日、うんどう会でしょ!!」「ママ見に来るよね⁈」「うちはパパだよ」などワクワクがこちらまで伝わりました♡ すみれぐみは、後半だったのでそれまで部屋でおままごとを出してあそんでいました。「サラダです」「カレーですよー」「わさびごはんです」などといろんなごはんを作ったりして過ごしていましたが、「そろそろだよー!」と声をかけると、バタバターっと片付けが早い!!あっという間に準備が出来、『えいえいおー』とホールへ向かいました。お家の人を見つけると「ママー!!」「パパー!!」と子どもたちのうれしそうな顔♡かわいかったですね♡                             かけっこは、ホールになってしまい距離が短くなってしまったりゴール側から見てもらえず残念なところはありましたが、スタートする姿、ゴールに向かって走る姿見てもらえたでしょうか。リズムの姿もかわいかったですね。部屋でかえるのリズムをすると、とびながら大合唱。いつもヘトヘトになるリズムです(笑)競技では、1本橋のとび越え方、戸板のかけ登り、ジャンプとそれぞれの個性が出たかなと思います。うんどう会ごっこが終わり、おうちの人とのお別れもお楽しみがあったから?!笑顔でバイバイでビックリ!!部屋でラムネをうれしそうにほおばる姿がまたかわいかったです。               

 あれだけのお客さんがいる中、子どもたちはよく頑張っていたなーと思います。「かっこ良かったねー♡」と話す女の子から「かわいいでしょ!!」とツッコミ(笑)来年にもつながる良いうんどう会ごっこになったかなと思います。ありがとうございました。(すみれ組クラスだより)

 

↓↓↓ 駆け上がり、『ジャ~ンプ!』

 

↓↓↓『よーい、どん!』走り抜けました。

 

↓↓↓ 『リズム』かめになって、体をそらします。

 

↓↓↓『リズム』トンボ。

                            

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ