• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2020/05/29

実のなる樹

幼稚部はもうすぐ登園がはじまります。みんなを待っているからね。
お休みしている子どもたちが少しでも笑顔になれるように、子どものそのの様子をお伝えします。


ジューンベリーの実が赤く色づいてきました。
樹の下では子どもたちが、電線の上からは鳥たちが「もう食べていいかな」とねらっています。


食べると甘酸っぱい味がします。
イチゴでもリンゴでもない不思議な味だね。
鳥が集まって来ると、一気になくなってしまいます。


砂場の上のぶどうは、ぶどうらしくなってきました。
小さな粒がこれからどんどんふくらんできますよ。
7月になると、紫に色づいてくるよ。

春から今までのブドウの様子は下のスライド動画でみることができます。

https://hoikuen.sono.ed.jp/wp-content/uploads/2020/05/b94a45ace20ce71d6512236446b06f08.mp4

 


アスレチックのそばには、ザクロの花が咲いています。
これも10月ごろに食べられる実がなります。


花を横から見るとこんな風になっています。
何かに似ているねぇ。

くるっとひっくり返すと・・・


たこさんウィンナーに変身!

















  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ