• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2019/10/05

おじいちゃんおばあちゃんと腰ひもを作ったよ!(10/3祖父母参観)

いよいよ、来週末10/12(土)は、うんどう会です。うんどう会の取り組みも進む中、10/3(木)は、祖父母参観でした(年長組のみ)。たくさんのおじいちゃんおばあちゃんに来てもらい、ふれあう中で子どもたちは嬉しさを隠し切れないようでした。

とび箱を跳ぶ姿を見てもらったり、「ふるさと」のうたを一緒に歌ったり、手合わせをしたり楽しい時間を過ごしました。一番の取り組みは、おじいちゃんおばあちゃんと、うんどう会で踊る「ソーラン節の腰ひも」を作ること。手を取り、一緒に編み込みました。出来上がった腰ひもをさっそく腰に巻いて、「ソーラン節」ニシン漁の漁師になりきってを披露すると、大きな拍手をもらい、子どもたちは嬉しそうでした。

その後、ホールにて子どもたちと同じその日のメニュー(五目御飯、すまし汁、酢の物など)を食べていただきました。

帰り際、「給食がとてもおいしかったです。」と、たくさんの方に声をかけていただきました。参加してくださったおじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました。

さて、うんどう会当日、どんな腰ひもになったでしょうか。お楽しみに。

 

 

 

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ