• 049-266-3332(受付時間:8:30〜16:30)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 保護者専用ページ
  • 園の紹介
    • 園の紹介
    • 保育方針
    • 情報公開
  • そのの文化
  • 1日の流れ

子どものその 幼保連携型認定こども園

  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 年間行事
  • 入園案内

メニュー

  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者様専用
  • アクセス
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ブログ

Blog

BLOG

ブログ

2021/07/15

7/15夏まつり

待ちに待った、夏まつり。数日から、みんなこの日を楽しみにしていました。

 

 

 

↓↓↓オープニングは、『カッパのまつり』です。カッパのお面は、自分たちで作りました。

 

↓↓↓次は『子どものその音頭』です。年中組が舞台にあがって踊りました。お祭りのお面が素敵です。

 

 

↓↓↓『おばQ音頭』『南の島のハメハメハ大王』2歳児、年少組。みんな楽しそうに踊っていました。

 

 

↓↓↓盆踊りのあとは、お楽しみのお店屋さん。『アイス屋さんでーす!はい、どうぞ。』

 

 

↓↓↓『くださいな~。』『はい、どうぞ。』みんなお菓子をもらって、嬉しそうでした。

 

 

↓↓↓『どれがいいかな?』『やったー!釣れたね!』(0歳児)

 

 

↓↓↓『どれがいいかな。』たくさんあるから、迷っちゃうね。(2歳児)

 

 

↓↓↓『うわ~、いろいろな色があるね。どれにする?』(年少組)

 

 

↓↓↓年中組は、お玉でヨーヨーをすくいます。

 

 

↓↓↓年長組は、棒の先につけた金具で釣り上げます。さすが、ザリガニ釣りをしていているだけあって上手です。

 

 

↓↓↓『焼きそばくださ~い!』『はい、ありがとうね。』

 

 

↓↓↓食べたあとは、ごみステーションへ。分別、できるかな。

 

 

↓↓↓年少組が作った風鈴。風に揺れるとかすかに聞こえる鈴の音が、心に響きます。夏まつり、大成功!!

 

 

 

 

  • « 前の記事
  • 一覧へ
  • 次の記事 »
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育方針
    • 施設紹介
    • 職員紹介
    • 情報公開
  • そのの文化
    • そのの文化
    • 生い立ち
  • 年間行事
  • 1日の流れ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 保育実践
    • 給食の献立
  • 入園案内
  • 保護者専用ページ
  • アクセス
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
 TOP

子どものその 幼保連携型認定こども園

〒356-0013
埼玉県ふじみ野市中福岡79-1


GoogleMap

Instagram

Copyright©2025 子どものその幼保連携型認定こども園 All rights reserved.

  • メニュー
  • 園の紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ